こんにちは、抹茶んです!
私はとあるよさこいチームに所属していて、学生も多く在籍しているのでアルバイトの裏話とかよく聞くんですね。
今日もある女の子(とっても良い子!)とLINEで話していて「久々にバイト入ってミスして、裏で悪口言われてたのを聞いてしまった…」
とか。
他人事な言い方になりますけど、あるあるな話ですよね。
裏で悪口を言われているのを聞いてしまった本人としては、すごくショックでしょうし気まずいと思います。
ただ、相手に正面切って文句を言うならまだしも、裏でこそこそ言うことしかできない人にろくなやつは居ないです。
・直接言う勇気がないチキン
・人を悪く言うことで自己肯定&ストレス解消
・話のタネがたいてい悪口やグチ
・人を見下すことで安心する
裏口を言う人にはこういう傾向があります。
周りにいたらイライラしてしまうと思いますが、見方を変えましょう。
かわいそうな人たちなんですよこういう人たちは。
上記した4つを言い換えてみれば、
・勇気がなく肝っ玉が小さい
・人を悪く言うことでしか自分を確かめられない
・話題に乏しい
・人を見下すことでしか安心できない
どうですか。かわいそうですね。笑
まぁかわいそうだと思うのもある意味相手を見下しているのかもしれませんが。
要はそういう人たちの言葉を気にする必要はないということです。
気にしてたら負けです。
そんなことに頭悩まして心をすり減らして時間を削るよりも、楽しかったことや嬉しかったことにもっとフォーカスしていきましょう。
悪口って言う側は大した心持ちで言ってるわけではないことが多いのに、聞いた側の心のダメージってめちゃくちゃでかいですよね。
それってなんかすごく損した気分になりません?
だから人から言われた嫌なことは自分の中で小さく小さく。
褒められたり感謝されたりして嬉しかったことは何度も心の中で反芻して大きく大きくする。
そうしたら気持ちはどんどんプラスになっていきますし、自然と人生も右肩上がりに調子よくなっていくんですよね。
抹茶んのポジティブに生きるコツの一つです♪
それではまた!
◆追伸!◆
怪しさゼロ!
抹茶んも実践している
6~7桁以上の継続的な収入が構築できるネットビジネス講座です!
一発屋でもギャンブルでもなく
安定的かつ長期的に稼げる仕組みを作る方法とは?
このメルマガを読むだけでもあなたのビジネス力は異次元的に伸びていきます!
損はさせませんしいつでも解除可能ですので、騙されたと思って一度ご購読くださいませ(^◯^)/
コメントを残す